ご無沙汰しています。
一仕事を終え、パン焼きをする毎日に戻ってまいりました。
パン焼きのウォーミングアップをして、いざ食パン三昧。
食パン屋さん、めきめき増えていますね。
まだまだ増えていますね。
どこまで増えるのでしょうね。
ブランジェリーゼにしても、い志かわにしても、乃が美にしても他店舗展開。
食パン屋さんをこう増やしていくことを考えた人、すごいなと思います。
食パンを焼いたときに型はずれの悪い型ってストレスですよね。
焼きたてすぐにパンを出したいところです。
ところで、型って皆さんは何を使っていますか?
型の材質にはいろいろあります。
お手軽におすすめはアルスター。
熱伝導も良く、型離れもよくて、錆にくい。とか。
扱いやすさも焼きやすさも備えられている万能型です。
たぶん一般にお店に並んでいるのはアルスターかアルタイトか。だと思いますが、私は断然アルスター推しです。
値段も違いますが、焼き加減もまったく同じではないのです。
使い始める前、最初は何もつけずに空焼きをして機械油をとっていただくのが良いと思います。
何もつけずにがポイントと思います。
じゃないと最初から油の色が型に残りますよ。
最初の取り扱いが肝心です。
そんなこんなでもっちりしっとりしている食パンができたところでサンドイッチに。
すごくしっとりしている生地だったので、家族は「そうそうこのもちもち」という風。
あこ酵母ということもあるし、加水率ということもあるし、もちもちは永遠のおいしさですね。
ぼちぼちブログも更新していきます。
インスタもぜひ
@kyoggdepain
●京の一言●
こういうこと。