人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前をむく

<4月あこ酵母スタイルクラス>
濃厚黒ごまの生食パン。
サンドイッチにいいよと言いつつも、結局プレーンで毎回完食している。
黒ごまがたっぷり、もちもちもっちりが良いし、そのままが美味しい。
前をむく_f0329586_06420057.jpg
真四角1斤の再登場。
真四角って形がとってもかわいいし、この型ならではの効果あり。
パンを焼きだした頃は型によって焼き違いがかなり違うということを気づきもしなかった。
でも実際は大きく違うわけで・・・。
材質によっても大きさによっても全然違う。
パンの完成形は焼いた姿だから、焼くということがとっても大事。
自分の持っているオーブンのできる限りの最前の温度、時間を見つけてパンを焼けるようにならないといけないと思うしそれがまた難しいところ。
これだけは数うち当たれの経験値。

沢山焼いていると見つかること、見るけられること、あるんですよね~。
発見、気づきって大事。
前をむく_f0329586_07173679.jpg
4月は10回目標のうち、8回しかジムに行けなかった。
達成できなかった2回分は5月に持越し。
5月また頑張らないとな~。

走ることにもコツがあって、それが面白い。
整った一定リズムの呼吸も大事だけど、胃の中の状態にも大きく影響。
食べてすぐの満腹は論外、空腹も駄目でほどほどに空き時間があってから
走るのが一番ラク。
同じだけ走っていても微妙に疲れ具合が違うのは体調かなと思う。
足の疲れとか、筋肉の状況は連日の走りじゃなければ結構回復しているので
すごく疲れることはないし、走るって体調がよくわかって健康的。

毎回4キロ30分走っているのだけど、これを1年は続けてみたいなと思う。
まずは1年。

パン教室もまずは1年、それができたら5年、そんな気持ちでやっていたら10年が経過しようと
している。
目標って大事だなと思う。
10年やっていれば結構頑張ったなと思う!

その分歳をとっているけれど、それはやだやだ。
走って年齢分カバーしていこうっと。

●京の一言●
前を向いて後ろをみない。そんな性格。

天然酵母パン教室JDL 
http://www.jdljdl.com
検索エンジンからは JDLJDL と2回JDLを入れて検索してね053.gif
↓↓↓
日本ブログ村のランキングに参加しています。
よろしければ、ぽちっぽちっと押してください!応援よろしくお願いします。



///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓天然酵母パン教室JDLはクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ


by kyogg | 2017-05-03 06:54 | JDLレッスン | Comments(0)
<< しつこく緑色 よもぎとあんこで春らしさ >>