人気ブログランキング | 話題のタグを見る

★募集★2025年6月 あこ酵母パン動画レッスン&レシピ販売のお知らせ

<2025年6月あこ酵母パン動画レッスン&レシピ販売、募集のお知らせ>
こんばんは。牧京子です。
動画レッスンの準備が整いましたので、公式LINEの生徒様先行でご案内しています。
今回からスタートする動画レッスンは、
いつもの対面でのレッスンとクオリティが同じと思っていただけるような内容にしています。
説明が細かい、わかりやすいと言われてきたその内容も動画での話と、講義文書、そして成形は図解することにしました。
その図解があればたいていの作り方、手順がわかるかと思います。

対面では聞き逃したり見逃したりしたら、手元に残るのはレシピだけ!になるわけですが、
今回の動画レッスンは全て手元に残ります。
何度も見たり、読んだり、作りながら横で見ながらなど、お楽しみくださいね!!

今回ご案内するのが「ごはんパンブレッド」です。
詳しくは動画でもお話していますが、炊いたご飯50%、粉50%でできているパンです。
炊いたご飯はあこで発酵させてから使用します。
コツがあるので、ぜひマスターしていただければと思います。

お米の甘味、そしてもちもち食感、
米粉とはまた違うお米の美味しさも+されておすすめのパンです。
半分がごはんなので、どこかお腹に重くなくて食べやすい。
身体に優しいパンのできあがりです。
★募集★2025年6月 あこ酵母パン動画レッスン&レシピ販売のお知らせ_f0329586_17283242.jpg

内容です。

●内容:
Lesson.1あこ酵母パンで作るごはんパンブレッド
★★☆(中級)
●受講料:LINEご登録の方4800円(税込)、BASEインスタなど一般5000円(税込)
●対象:今回はあこ酵母パンを1度でも焼いたことある方
●お渡しするもの:
・動画URL(ストリーミング再生、22:13で計量から焼き上げまで音声、字幕付き)
・レシピ1枚
・講義文書3枚
・成形図解1枚
・「はじめてのあこ酵母」あこ酵母の種おこし、使い方、発酵方法や発酵についての動画URL
※動画レッスン初回時に全員にお渡しします

●サポート:販売開始から2ヶ月
※基本的に新しい動画レッスンを販売した場合に、前のレッスンのサポートが終わりにさせていただきます。
内容が混同するためですが、何かあればご連絡いただければご対応致します。

<購入してからの流れ>
ご購入後、こちらから振込先(銀行振込)をお伝えします。メールアドレスを伺いますので教えてください。
その後お振込みを頂いた後に、動画URL、レシピ、講義文書、成形図解をメールでお送りします。
動画はクリックだけですぐに見ることができます。
動画はストリーミング再生です。ダウンロード版ではないのでいつでも開いてみていただければと思います。
早送りや巻き戻し、倍速など倍率を変えてみることも可能です。
最初に動画の使い方もお伝えします。

公式LINEの生徒様が先行なので、12日以降にBASE、インスタ、このブログからも募集を開始します。
わからないところ、ご質問など都度ご連絡ください。
kyogg@jdljdl.com
またはLINE、インスタDM
などお待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。
★募集★2025年6月 あこ酵母パン動画レッスン&レシピ販売のお知らせ_f0329586_17285797.jpg
●京の一言●
新しい試みにチャレンジ

あこ酵母パン教室 酵母の庭 
牧京子
https://jdljdl.com


●LINE公式
https://lin.ee/2aTNTkUES

●InstagramユーザID
@koubononiwa
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓あこ酵母パン教室酵母の庭はクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ

★2010年6月から2014年4月までアメブロでブログ書いてました。
過去ブログはこちらから。
https://ameblo.jp/kyogg/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2023年3月13日より、国の指針によりマスクの着用は個人の判断に委ねますので、
教室参加の際はお任せ致します!!
【重要】
1、過密を避けるために、3~4名での開催にさせていただきます。
2、入室時、検温とアルコール消毒にご協力よろしくお願いします。
3、衛生管理(手洗い、アルコール消毒、教室内換気)に充分注意して運営してまいります。
4、体調の悪い方、熱のある方はレッスン参加をお控えいただきますようよろしくお願いします。
5、各自、衛生管理もよろしくお願いします。対策はしつつ、通常通りランチありのレッスンを行っていきます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
6月10日更新

<2025年6月レッスンスケジュール>
動画レッスン&レシピ販売
Lesson.1
あこ酵母で作る
ごはんパンブレッド
まもなく、BASE、インスタより募集お知らせします。




# by kyogg | 2025-06-11 17:29 | 酵母の庭 | Comments(0)

★おしらせ★今後のレッスンについて

<今後のレッスンについて>
お久しぶりです。牧京子です。
ブログを書くことに月日が経ってしまいました。
ブログを更新していなかった月日も、見に来てくださっている方々が多くいるのをしっかり確認しています。
見に来てくださりありがとうございます!感謝です。

昨年末体調を崩し、12月からレッスンをお休みしておりました。
そして半年が経ちますが18年続けてきた対面レッスンから動画レッスンへの決断をすることにしました。
多くの方にご心配と、また驚きと、そして色々な声をいただきました。
今までのようなランチやその時間を楽しみにしていただいた生徒様のお声や
直接お会いしてのレッスンができなくなることへの残念というお声、
またいつも元気な私が体調を崩すことがショックだったというお声も
色々な方のお顔を思い浮かべながらの選択でした。

ここ数年で名古屋だけではなく、東京自由が丘、不動前、そしてグルマンの岐阜垂井と地域も幅広くなっていたことから
全地域一斉に動画への移行にと判断しました。

ここまで決めるのに約半年かかりましたが、今後も応援していただけたら嬉しいです。

そして、また今までお話にでなかったお声も聞きました。
先輩方から、私ぐらいの年代で体調不良になって見直すキッカケとなった話はとても多く
ちょうど自分の身体と向き合う年代なんだということも知りました。
一人ずついただいたアドバイス、大事にしていきたいと思っています。

そして、この事態になった時に、今までの積み重ねの「パン」に助けられたことも大きかったことがわかりました。
あるテレビ番組に出た時に
「あなたにとってパンとは何ですか?」と聞かれたことがあります。

予測していなかった質問にアドリブで即答しなければいけなかったその時、
すぐに閃いて答えたのが
「私にとってパンは希望です。」

そう答えたのです。
その時の自分の回答がその通りだなと、節目節目に感じることが多々。

パンには力が宿っていることも多く感じたことがあり、
調子が悪い時には良いパンが焼けず、またパンに元気をもらうこともあります。
(レッスンでは調子悪いも何もないので心配しないでくださいね!レッスンはプロなのでいつも状態は一緒です)

パンは人を元気にする、幸せにする力もあることを、過去に何度も経験しています。

ある時、病気が快復した方に私のパンを送りたいから焼いてほしいと頼まれたことがありました。
その方は以前私のパンを食べたことがあり喜んでいただけて、
きっと更に元気がでるはずと思ったようです。
本当に喜ばれました。
このパンを食べると元気がでると言われました。

力が宿っているんです。

今回また自分自身が病気になり、そう感じる面が沢山ありました。
パンに助けられ、パンで人を助ける。
元気がでて、皆さんに美味しいと思っていただけたら本当に嬉しいことです。
純粋に「作る」ということが楽しくて、「美味しい」と喜ばれることも楽しいし嬉しいです。
生きるということの力になるパン作りを習得していることが、本気で良かったと思ったのでした。

また、更に身体への配慮や、食の大切さも再確認した今日この頃。
今までも食は大事、健康に生きるためにと伝えてきたものの、
もっとの意識と伝えていかないといけない使命感にも駆られています。

かなり余談でしたが、人生の折り返し地点ではありますがパンの人生をまだまだ歩みたいと思っています。
パンと共に生きるためにも、今自分でできる方法として
動画レッスンを選択しました。

動画はコロナ過の時に動画レッスンをやっていました。
その時は対面レッスンがしたいものの、ある意味仕方なく。
対面ができなかったための手段として、でした。
時代はだいぶ変わり、動画ややり方も随分と変わりましたが動画の良さも感じるようになりました。
その時はやっぱり対面が良いねと思ったりもしました。
今は動画でも沢山良いところがあるなと気づいています。
コロナ過で動画作りの技術はマスターしていたので、何でもやってみる!ことへの経験は役に立つものだということも感じています。

メリット
・今までレッスン時間に聞き逃したこと、理解できなかったことが、何度も動画で捏ねるところや成形を見返すことができる。
・好きな時間にご自身のペースで進められる。
・レシピに加えて、成形は図解を、話していた講義は文書の形で常にレッスン中と同じ価値で理解が深まる
・伝えたいと思っている全てが、短時間のレッスンだけではなく手元に残る
・レッスンの時間よりも付加価値は高い
・全国どなたでも参加できる!これはかなりのメリット

など対面での良さも充分わかったうえでの新しいチャレンジになります。
ご理解いただける方、一緒に頑張りましょう。

ここまで考えただけではなく、動画はクオリティをあげました。
撮影も工夫していますが、音声をつけ、字幕をすべていれました。
チャプタ―機能をしっかり使い、工程ごとに早送りや倍率を変えたり見やすくもなりました。
裏側の話をすると、どうやったら聞きやすく話せるかな?とか、皆さんが知りたい見たい場所はどこかな?など皆さんの目線にたって
沢山考えました。

動画はアドレスをクリックするだけで携帯で見ることができます。
携帯でテレビ見る感覚と一緒、難しいことは何もないようにしました。

動画レッスンは、動画に加え(30分程度)、いつものレシピと、講義説明文書、それに成形図解したものをお渡ししたいと思っています。
そしてサポートはいつでも受け付けます。
パンできたよ~でもわからないところはもちろん、質問してください。
サポートもついてこの5点セットがあれば、きっとおうちでパン焼きを楽しむことができると思います。

レッスンのその場でのパン作りはある意味、その場限りになるケースも多いので
ぜひそのパンをものにしてくださいね!!

一緒にがんばりたいです!

ということで、長くなりましたが、
次回は6月からスタートする動画レッスン&レシピのご案内で
Lesson.1
●ごはんパンブレッド
★おしらせ★今後のレッスンについて_f0329586_15224590.jpg
です。
あえてLesson.1にしています。

次のご案内もどうぞよろしくお願いします。
それでは、皆様とパンで繋がり、パンを楽しむができるように今後も精進してまいります。
今まで出会った生徒様に感謝です!ありがとうございます!!

●京の一言●
元気の源はパンだった

あこ酵母パン教室 酵母の庭 
牧京子
https://jdljdl.com


●LINE公式
https://lin.ee/2aTNTkUES

●InstagramユーザID
@koubononiwa
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓あこ酵母パン教室酵母の庭はクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ

★2010年6月から2014年4月までアメブロでブログ書いてました。
過去ブログはこちらから。
https://ameblo.jp/kyogg/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2023年3月13日より、国の指針によりマスクの着用は個人の判断に委ねますので、
教室参加の際はお任せ致します!!
【重要】
1、過密を避けるために、3~4名での開催にさせていただきます。
2、入室時、検温とアルコール消毒にご協力よろしくお願いします。
3、衛生管理(手洗い、アルコール消毒、教室内換気)に充分注意して運営してまいります。
4、体調の悪い方、熱のある方はレッスン参加をお控えいただきますようよろしくお願いします。
5、各自、衛生管理もよろしくお願いします。対策はしつつ、通常通りランチありのレッスンを行っていきます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
6月10日更新

<2025年6月レッスンスケジュール>
動画レッスン&レシピ販売
Lesson.1
あこ酵母で作る
ごはんパンブレッド
まもなく、BASE、インスタより詳細お知らせします。




# by kyogg | 2025-06-11 15:23 | 酵母の庭 | Comments(0)

★募集★2025年1・2月あこライフレッスンのお知らせ

<2025年1・2月あこライフレッスン募集のお知らせ>

こんにちは。牧京子です。


来年度のあこライフレッスンのお知らせです。

2ヶ月に1回ペースで更新。

あこライフレッスンは日常的に作っていただきたい!食べて頂きたいようなパンを考えています!

また、初心者の方やあこ酵母パン初めての方、などなどお試しレッスンのような感覚でもご参加いただけます。

ぜひご体験ください!!

基礎的な内容を抑えることができます。初心者やパン作り歴短い方や、または改めてしっかり学びたい方、

基礎の土台に向いている内容です。

経験者の方にも小引き出しが増えるような内容にしていますので、幅広くご活用ください。


「国産小麦のバゲット・ミニ」
シンプルな内容で美味しく味を出す方法。
発酵と膨らむ加減。
成形や生地のこと。
オーブンとの向き合い方や窯伸び。
深く基礎的なことも学べる良い機会です。
★募集★2025年1・2月あこライフレッスンのお知らせ_f0329586_15391323.jpg
★募集★2025年1・2月あこライフレッスンのお知らせ_f0329586_15392637.jpg

スライスしてお食事のお供に最適で、シチューやカレー、スープにも合って食事向きなパンです。
サンドイッチやバターのせも美味しいです。
材料がシンプルなので、計量も手間取らず、
日常的に活躍できるパンなので、リピートしていただけたら嬉しいです。

ハード系でもあこ酵母で作るパン作りは、麹の酵素で他の酵母にはないような
工程の感覚。
お伝えできたらと思います。
日程は少ないですが、どうぞご検討ください!!


では日程です。

●日程:

2025年1月10日(金)

2月7日(金)


●時間:

10:30~13:30


●受講料:5500円

初めての方あこ酵母初回講義13:30~14:00

初回講義代2000円

※あこ酵母の生種おこし、あこ酵母の特徴や生地作り、発酵など全般の講義です。

生種のお持ち帰りあり。


既存の生徒様5000円

(初めての方2回目以降は既存の生徒様と同じ受講料となります。)


●内容:国産小麦のバゲット・ミニ


沢山のご参加お待ちしております!!

既存の生徒様にLineからご連絡させていただきます。

その後ホームページへの募集掲載とさせていただきます。よろしくお願いします。


●京の一言●

シンプルなのでより味が光る!


あこ酵母パン教室 酵母の庭 

牧京子

https://jdljdl.com



●京の一言●


あこ酵母パン教室 酵母の庭 
牧京子
https://jdljdl.com


●LINE公式
https://lin.ee/2aTNTkUES

●InstagramユーザID
@koubononiwa
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓あこ酵母パン教室酵母の庭はクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ

★2010年6月から2014年4月までアメブロでブログ書いてました。
過去ブログはこちらから。
https://ameblo.jp/kyogg/

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

11月2日更新

<2024年11月レッスンスケジュール>
11月4日(月)あこベーシックレッスン@名古屋:イングリッシュマフィン、抹茶大納言のパンドミ
11月6日(水)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月7日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月8日(日)あこレベルアップレッスン:アップルクリチカンパーニュ、クリスピーピザ@名古屋
11月9日(土)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月10日(日)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月14日(木)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月17日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
11月21日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月22日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月23日(土)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月27日(水)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋
11月28日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月29日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋

<2024年12月レッスンスケジュール>
12月1日(日)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月2日(月)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月12日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月13日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月15日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月18日(水)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月19日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月20日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月22日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月25日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋



スケジュールは決まった日程より随時更新しています。



# by kyogg | 2024-11-02 15:46 | レッスン募集 | Comments(0)

★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ

<2025年1・2月あこスタイルレッスン募集のお知らせ>

こんにちは。牧京子です。

早くも来年度のレッスンのお知らせです。

一つ前のブログに2025年1年間の名古屋開講のレッスンメニュー構成を書きましたので、名古屋開講の皆さまご一読いただければと思います!

あっという間の1年。

もう来年の冬のことを考えつつ、寒くなるのでしょうか?!


さて、来年度のレッスンはまずバーミキュラ14㎝を使用したパン作りから始まります。

ある日、ふと降りてきたもの。

だいたいそんな感じで頭の中がクリアになった時に、ふとこんなパンがいいかな?の閃きがやってきます。

思いついたあとは早い。

さくさくイメージをレシピにして、そこからは多少の修正ぐらい。


「バーミキュラで焼くミルクハース」

今回はミルクハースをバーミキュラで作ろうと思い、内容を考えました。

もしかしたらバーミキュラとの相性がめちゃくちゃ良いものできる?と想像して。

ふっわふわながらにしっとりしていて、オススメです。


バーミキュラ持ってない方もできる内容なので、ご安心くださいね。

★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ_f0329586_12432998.jpg
★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ_f0329586_12435160.jpg

もう1種は「国産煮りんごとクリームチーズクリームのデニッシュ」

バター量少なく、糖も少なくして完成させたデニッシュ。

正しくはデニッシュ風ですね。

バターを沢山使えばサックサクなじゅわっとしたデニッシュができるのですが、そこそこに抑えています。

毎日食べても、このデニッシュを食べても、身体に優しい内容に仕上げるのが私のパンなので。

美味しく、身体に良く、罪悪感もなく、皆様が元気に過ごしていただきたい方向感。

国産りんごの酸味とクリームチーズクリームの相性良し!

ぜひご賞味いただきたいです。

★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ_f0329586_12441302.jpg
★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ_f0329586_12442315.jpg
★募集★2025年1・2月あこスタイルレッスンのお知らせ_f0329586_12444649.jpg


●日程:

2025年1月9日(木)

1月27日(月)

1月29日(水)

2月6日(木)

2月9日(日)

2月27日(木)


●時間:10:30~14:30


●受講料:7500円(税込)

いつものパンプレートランチあり


●内容:

・バーミキュラの鍋を使ったミルクハース

・国産りんごとクリームチーズクリームのデニッシュ


日程がたくさんとれず申し訳ないですが、どうぞご検討ください。

沢山のご参加お待ちしております。

既存の生徒様にはLINEからご連絡させていただきます。その後ホームページへの募集掲載を致します。


よろしくお願いします。

●京の一言●


あこ酵母パン教室 酵母の庭 
牧京子
https://jdljdl.com


●LINE公式
https://lin.ee/2aTNTkUES

●InstagramユーザID
@koubononiwa
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓あこ酵母パン教室酵母の庭はクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ

★2010年6月から2014年4月までアメブロでブログ書いてました。
過去ブログはこちらから。
https://ameblo.jp/kyogg/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

11月2日更新

<2024年11月レッスンスケジュール>
11月4日(月)あこベーシックレッスン@名古屋:イングリッシュマフィン、抹茶大納言のパンドミ
11月6日(水)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月7日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月8日(日)あこレベルアップレッスン:アップルクリチカンパーニュ、クリスピーピザ@名古屋
11月9日(土)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月10日(日)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月14日(木)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月17日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
11月21日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月22日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月23日(土)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月27日(水)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋
11月28日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月29日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋

<2024年12月レッスンスケジュール>
12月1日(日)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月2日(月)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月12日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月13日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月15日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月18日(水)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月19日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月20日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月22日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月25日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋



スケジュールは決まった日程より随時更新しています。




# by kyogg | 2024-11-02 13:10 | レッスン募集 | Comments(0)

2025年レッスン内容スケジュール

こんにちは。牧京子です。
2025年のレッスン内容をお伝えさせていただきます!!

〈名古屋開講〉
2024年とほぼ変わらない組み方になりますが

1,2月あこスタイルレッスン
3,4月あこスタイルレッスン
5月パン+料理レッスン
6,7月あこスタイルレッスン
8月パン+料理レッスン
9・10月あこスタイルレッスン
11月あこスタイルごはんパンレッスン
12月あこスタイルクリスマスレッスン

基本的にはこの組み合わせで組んでいきます。

今年新規の方やじっくり知りたい方向けの「あこライフレッスン」を始めていますが、こちらも同様に2ヶ月周期での開催を予定しています。

・2023年までのあこスタイルは
「食パンともう1種」、
「バーミキュラの鍋パンともう1種」
この順番でレッスンをしていましたが、この順番を終了し
ランダムとなります。

と言っていたものの、実はそのまま2024年も継続して食パンとバーミキュラの鍋パンを交互にレッスンしておりました。
2025年もこの構成と変わらずに進めていく予定です。

・パン+料理レッスンは麹の発酵食をより取り入れた内容になります。

・ごはんパンのレッスンも継続致します。
基本的に11月と入れていますが、他のあこスタイルレッスンにも組み込む予定です。

・グルテンフリースイーツレッスンはあこ酵母を使った酵母スイーツとして年に何回か組み込む予定です。

・今までのベーシックレッスンやレベルアップレッスン、自家製酵母レッスンに関しては
現在継続している方のみご対応中です。


レッスンの日程、内容のお知らせや募集は少し早まっており、2ヶ月前にお知らせしていることが多いです。
引き続きLINEでのご案内と(月一回程度何かのご連絡はしています)
一度レッスンにお越しいただいている方にはメールかLINEかインスタのDMか、何かしらでご案内はさせていただいています。
ご興味おもちいただいた内容へ、どうぞご参加検討くださいませ!!

〈垂井開講〉
12、1、2月以外の月
第二木曜日、第二土曜日開講
2025年も継続してあこ酵母レッスン致します!

〈不動前開講〉
毎月日曜日開講
月1〜2回の開講となります
引き続き東京でのレッスンも継続していく予定です!

〈富澤クオカスタジオ自由が丘開講〉
当面毎月開講
月5回の開講となります!
第三週が多いです😊

来年も皆様のお力になれるように、一つ一つ大事に準備していきたいと思います。
まだ今年の挨拶をするにも早く、来年の抱負をいうにも早く、
決まったことを先にお知らせという形とさせていただきますね!!


どうぞ今後ともよろしくお願いします。

2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12013971.jpg
2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12022773.jpg
2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12260870.jpg
2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12263017.jpg
2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12265546.jpg
2025年レッスン内容スケジュール_f0329586_12280567.jpg
今年もたくさんランチ作りました。の思い出フォト。
お付き合いありがとうございました!!


あこ酵母パン教室 酵母の庭 
牧京子
https://jdljdl.com


●LINE公式
https://lin.ee/2aTNTkUES

●InstagramユーザID
@koubononiwa
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓↓↓あこ酵母パン教室酵母の庭はクスパ掲載教室です。
料理教室検索クスパパン教室ナビ

★2010年6月から2014年4月までアメブロでブログ書いてました。
過去ブログはこちらから。
https://ameblo.jp/kyogg/


11月2日更新

<2024年11月レッスンスケジュール>
11月4日(月)あこベーシックレッスン@名古屋:イングリッシュマフィン、抹茶大納言のパンドミ
11月6日(水)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月7日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月8日(日)あこレベルアップレッスン:アップルクリチカンパーニュ、クリスピーピザ@名古屋
11月9日(土)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月10日(日)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月14日(木)グルマンパンラボパン教室:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@岐阜垂井
11月17日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
11月21日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月22日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月23日(土)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
11月27日(水)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋
11月28日(木)あこスタイルごはんパンレッスン:ごはんパン・エビドリア、ごはんパン・鬼まんじゅう@名古屋
11月29日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:宇治抹茶きなこシュトレン、薄焼きマルゲリータ@名古屋

<2024年12月レッスンスケジュール>
12月1日(日)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月2日(月)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月12日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月13日(金)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋
12月15日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月18日(水)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月19日(木)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月20日(金)富澤クオカレッスン@東京自由が丘
12月22日(日)アトリエチトレッスン:贅沢マロンのしっとりふわリング、ほうれん草とパンチェッタ@東京不動前
12月25日(木)あこスタイルクリスマスレッスン:キャロットクグロフ、黒ロール@名古屋



スケジュールは決まった日程より随時更新しています。



# by kyogg | 2024-11-02 11:06 | 酵母の庭 | Comments(0)